昨夜からの冷たい☔が24日には⛄に変わり、関東各地で
初雪となりました。
都心部では54年ぶりだそうで、確かに11月中に⛄が降ったこと
なんて初めてのことでビックリです。
⛄予報でも☔で終わるんじゃない?! って職場で話してたんですよ。
まさか本当に降るとはね~
こちらは画像拝借して、新橋駅の模様です。
降ってますね~
今朝の冷え込みは半端なく、室内なのに吐く息が白くなってましたよ。
次女が登校する時にはJRも遅延してるって。
それよりも傘をバイト先に置いてきて差す傘がなーい💦って
玄関先で騒いでて参ったわ~ もうバカチンでしょう😥💧
韓国では、初雪の日には運命の人に逢えるってロマンチックな
ジンクスがあるみたい💕💕
でもこんな日は、用もなければ外出は控えたいよね~
今日が仕事休みの日で良かった~としみじみ思いましたよ f(^^;

さて、タイトルのかくれんぼとは
最近 ソックスがお気に入りの遊びなの。
我が家のダイニングテーブルは冬はこたつになるタイプなんですが、
私がキッチンに立つと決まってこたつに潜り込み、
ワン ワン と小さな声を出して私を呼ぶの。
見つけてもらうまでしつこく呼び続けるから、
ハイハイ、 ソクは何処かな~って言いながらこたつをめくると…
満足そうな顔して出てくるのよ。
ボク、かくれんぼ上手でしょう~って言ってるみたい (笑)
でもね、いつもこたつの中だからバレバレ (≧▽≦)
このかくれんぼをするのはソクだけで、他の子はしないのよね。
ソクは面白いのかこの遊び気に入っていて、ソクにとっては
ちょっとマイブームなのかもネ~🎵
でも、いつも突然に始めるから付き合うのもメンドイ時もあるの💦
今日も掃除の時やお昼作ってる時にやってましたよ。
くーぽんはたくさん話しかけてくる子で、
わざわざ目の前に回り込んできて、大きなお目目で気付くまで
ずーっと見つめて訴えてくるの。
気付かないふりしてると、小さな声でフンッフンと呼ぶのよ。
ボクを見て~って言ってるんでしょうね (≧▽≦)
コレはくーぽんしかしないんですよ。
ミトンは寒いのか しまむらホイホイの中に入ってました。
ちゃんと正しく使えてるわ~ (笑)
潜り込みたくなるくらい寒いもんね~
外が寒すぎてファンヒーター点けててもなかなか温まらないよ💦
インフルエンザも全国的に流行の兆しがでてきたようで、
異常気象もあるから12月には大流行するらしいとTVで言ってました。
お互いに予防に努めて気を付けて過ごしましょうね。
初雪となりました。
都心部では54年ぶりだそうで、確かに11月中に⛄が降ったこと
なんて初めてのことでビックリです。
⛄予報でも☔で終わるんじゃない?! って職場で話してたんですよ。
まさか本当に降るとはね~
こちらは画像拝借して、新橋駅の模様です。
降ってますね~
今朝の冷え込みは半端なく、室内なのに吐く息が白くなってましたよ。
次女が登校する時にはJRも遅延してるって。
それよりも傘をバイト先に置いてきて差す傘がなーい💦って
玄関先で騒いでて参ったわ~ もうバカチンでしょう😥💧

韓国では、初雪の日には運命の人に逢えるってロマンチックな
ジンクスがあるみたい💕💕
でもこんな日は、用もなければ外出は控えたいよね~
今日が仕事休みの日で良かった~としみじみ思いましたよ f(^^;

さて、タイトルのかくれんぼとは
最近 ソックスがお気に入りの遊びなの。
我が家のダイニングテーブルは冬はこたつになるタイプなんですが、
私がキッチンに立つと決まってこたつに潜り込み、
ワン ワン と小さな声を出して私を呼ぶの。
見つけてもらうまでしつこく呼び続けるから、
ハイハイ、 ソクは何処かな~って言いながらこたつをめくると…
満足そうな顔して出てくるのよ。
ボク、かくれんぼ上手でしょう~って言ってるみたい (笑)
でもね、いつもこたつの中だからバレバレ (≧▽≦)
このかくれんぼをするのはソクだけで、他の子はしないのよね。
ソクは面白いのかこの遊び気に入っていて、ソクにとっては
ちょっとマイブームなのかもネ~🎵
でも、いつも突然に始めるから付き合うのもメンドイ時もあるの💦
今日も掃除の時やお昼作ってる時にやってましたよ。
くーぽんはたくさん話しかけてくる子で、
わざわざ目の前に回り込んできて、大きなお目目で気付くまで
ずーっと見つめて訴えてくるの。
気付かないふりしてると、小さな声でフンッフンと呼ぶのよ。
ボクを見て~って言ってるんでしょうね (≧▽≦)
コレはくーぽんしかしないんですよ。
ミトンは寒いのか しまむらホイホイの中に入ってました。
ちゃんと正しく使えてるわ~ (笑)
潜り込みたくなるくらい寒いもんね~
外が寒すぎてファンヒーター点けててもなかなか温まらないよ💦
インフルエンザも全国的に流行の兆しがでてきたようで、
異常気象もあるから12月には大流行するらしいとTVで言ってました。
お互いに予防に努めて気を付けて過ごしましょうね。
コメント
コメント一覧 (6)
リコメ遅くなってすみません。
そちらは雪だるまが作れるくらいに雪が積もったんですか。
寒くて外出たくない気持ち分かるわ~
こちらは少し降った程度でした。
でも寒さに弱い寒がりダックスですから、
温かな場所から離れなかったです (笑)
ソックスのマイブームの隠れんぼ、今日も朝から
やっていましたよ。
Kanaさんも風邪やインフルエンザ、ノロウィルス等には充分気を付けて下さいね。
本当
昨日はとってもとっても
寒かったですね。
雪だるまでも作って〜わんずに見せてあげようかな〜
って想ったのですが…
寒くて無理でした(笑)
ソックスちゃんのかくれんぼ〜
メッチャクッチャ
可愛い〜ですね。
「僕はここだよ〜」って。
それに〜くうちゃん〜
目で」訴えて〜って…「何?何?」って
話し掛けちゃいますね〜。
ミトンちゃん〜
ポカポカ〜ヌクヌク〜ですね。
インフルエンザ
気をつけてくださいね。
手洗い〜うがい〜
心がけようと想います。
姫路は10月に流行期に入ってたんですか。
6時のNewsで東京が流行期に入ったと注意を呼び掛けてました。
⛄といいインフルエンザfといい、今年は早くて気味が悪いです。
横浜は積もることはなかったけどそれでも一時たくさん降ってましたよ。
つい先日は20度くらいと10月初旬の気温だったのにビックリです。
ミトンは貧毛だから寒いのかも (笑)
でもダックスは寒がりな子が多いから仕方ないかな~
でもおかげでしまむらホイホイを正しく使ってくれて嬉しかったわ~(≧▽≦)
ニュースやワイドショーで バンバン放送してました。
寒かったでしょう(>_<)
ミトンちゃんが 1番 寒がりなのかな?
おこたから お顔出す ソックスちゃん かわいいね❤️
みつけてもらえて 嬉しくて いい表情やわ。
笑笑笑
くぅちゃんも 目で訴えるとこ かわいいね。
姫路は インフルエンザ 10月に流行して
学級閉鎖とかあったんよ。
職場でも 感染して 次々と休んでたけど
私は 感染せずに すみました(*^o^*)
インフルエンザは もちろん風邪にも
気をつけて 過ごして下さいね!
特定健診は私も5月に受けたよ。
来月すぐに会社の健診があるから、健診前の悪あがきでダイエットしているとこよ (苦笑)
インフルエンザに罹患してる人がいたんだ~(>_<)💦 そりゃマスクするよね。
私もここ何年も予防接種しないでいたけど、今年の4月始めに私を除く家族が次々にB型にかかってまじヤバかったよ。あの時は移ると思ってたよ。
今年は仕事始めたから10月中に接種したんだ。
香港A型が流行ってるようで感染力が強いらしいから、お互いに気を付けようね。
こんな寒い日にお出掛けしたとは、身体も冷えたことでしょう。
温かくして風邪引かないようにね。
お疲れさまでした。
そうだよね、私もソックス見てると小さな子と同じだな~って思うよ。
アハハ、未来たんもくーぽんタイプなんだ~
ジーっと見つめて話しかけてくると、可愛いな~と思うよね🎵
今日はメッチャ寒かったね!!
確かに暖房つけてても20℃設定ですら、設定温度なかなかいかず動きっぱなしのようだす。
こんな日にだけど前々から予定してたお出かけに行ってきたんだ。
たいした降りじゃなく積雪にならなくってよかった。
インフルエンザ・・・mahaloちゃんは予防受けてるの?
私は息子が小さいときは一緒になって受けてたけど、ここまる十年は受けてないんだ(汗)
今年、早くもインフルが大流行してるって言ってるけど
つい先日、特定健康診断受けるのに内科受診した日に
見た目30前後の男性が辛そうで座ってられなくって長椅子に横たわってたけど
どうもインフルだったみたいでさ。
申し訳ないけど、そこで待合室にいた人と後から来た人マスクしてなかった人全員が病院に置いてあったマスクを着用したんだよね。
ソクちゃんのかくれんぼ~ かわい過ぎるぅ~~~
でも忙しいときに限ってって子供もそうだったよね(笑)
くぅちゃん~ 未来もね なにかしらの欲求のときに近くにきて
じーっとこっち見続けてながら鼻を鳴らしてくるよ(笑)