3月18日の記録です。
朝から春本番の陽気の温かさ。
エリアの奥には去年、有料のドッグランができました。
この日は大きなスタンプーが走ってたよ。
お空を仰いだらアクビがでちゃったね。
そろそろ次の場所に春を探しに行こうか。
アップダウンの道をカート押しながらのんびり散歩♪
和田山口の丘に来ました。河津桜が咲いてました。
広いウッドデッキには誰もいなかったので
ソックスをおろして自由にしてあげました。
クンクンしたり、あっちこっち探検したり、
急に立ち上がったから慌ててパチリ
「タッチできたね、スゴイ、スゴイ」
褒めたら嬉しそうに笑ってました。
時々すれ違うお散歩中のワンコたちをずーっと目で追っていて、
気持ち分るよ、ソックスもきっと歩いてお散歩したいんだよね。
今はまだできなくても
大丈夫 きっと歩いてお散歩できる日がくるから。
見晴らしのよい広場へ移動です。
ここはゆずがデビュー前から曲作りに
よく訪れていた場所なんですよ。
北川くんの実家の近所だし、道に迷った時 ここにきて夕日を
見たりしていたそうです。
ゆずと同じ場所から・・・
ゆずが見ていた景色をソックスも見よう。
ゆずもここの景色を見ながら夢を叶えたんだから、
ソックスだって歩く夢を叶えられるよ、きっと。
海が見えてここから見える景色が好きです。
ゆったりとした時間が流れて吹く風も心地よいね~
公園に隣接する小学校が見渡せます。
給食の匂いがするね~
山頂のみはらしの丘に寒緋桜が咲いてると
管理棟のおじいさんから聞いて行ってみました。
小さな春を見つけましたよ~
寒緋桜、土筆、ニラの花、スミレにたんぽぽ、
名前の分らない可愛らしい草花
みんな春の陽射しを喜んでるようでした。
2時間ぐらい春探ししたね。
そろそろ帰りましょうか~
家に帰って一休みしてからミトンを連れて本日2回目のかかりつけ医へ
爪切りに行ってきました。
歩くよりも立ち止まってばかりで全然前に進んでないですよ~
病院の前まで着たらフリーズ。 笑
こうなると一歩も歩かなくなるので抱っこで行きました。
朝から春本番の陽気の温かさ。
おうちでソックスのシャンプーにチャレンジして
爪切りとお腹周りのバリカンをしてもらいに
いつものかかりつけ医に立ち寄り、
体重も計ってもらったら4.7㌔に。
ダイエットしてもなかなか痩せなかったのに、
今回の入院・手術で痩せちゃったね。
入院中は寂しさからご飯食べなくなってしまい、
ずっと点滴で栄養補給だけだったから辛かったよね。
病院も終わったし、
さぁ、春を探しにいつもの山頂公園へ行こうか~
トンネルをくぐってひざくらの丘へ

この時期の楽しみにしてる「横浜緋桜」の
様子を見に行ってみようね~♪
1982年に米軍によって占領されていた横浜海兵住宅地区が
返還された後に山1つ分を横浜市が公園にしました。
なだらかな丘がいくつも点在し、見晴らしがとてもよく、
市民の憩いの場として開園当時から親しまれている公園です。
我が家から10分ちょっとの場所にあるので、
ソックスたちのお散歩によく来る公園の1つなの。
ひざくらの丘にはその名の通りに、
「横浜緋桜」が植えられています。
昭和47年に元々園内にあった早咲きの寒緋桜と、
病気に強い山桜の一種・兼六園熊谷を交配させて
丈夫で鮮やかな紅色の美しい桜が誕生しました。
横浜の名を冠し、花の色の特徴を表す、
「横浜緋桜」の原木がこちらに植樹されました。
まだ咲いてなくてちょっと気が早かったみたい。
でも蕾は大きく膨らんでじきに開花することでしょう。
開花が待ち遠しいなぁ~
毎年、横浜緋桜を見にソックスたちと来ているんです。
春といったら桜、桜といったら緋桜見ないとね~♪
もう少ししたらまた見にこようね。
ピクニックエリアでちょっと休憩ね。
陽射しが気持ちいいね~
エリアの奥には去年、有料のドッグランができました。
この日は大きなスタンプーが走ってたよ。
お空を仰いだらアクビがでちゃったね。

そろそろ次の場所に春を探しに行こうか。
アップダウンの道をカート押しながらのんびり散歩♪
和田山口の丘に来ました。河津桜が咲いてました。
広いウッドデッキには誰もいなかったので
ソックスをおろして自由にしてあげました。
クンクンしたり、あっちこっち探検したり、
急に立ち上がったから慌ててパチリ

「タッチできたね、スゴイ、スゴイ」
褒めたら嬉しそうに笑ってました。
時々すれ違うお散歩中のワンコたちをずーっと目で追っていて、
気持ち分るよ、ソックスもきっと歩いてお散歩したいんだよね。
今はまだできなくても
大丈夫 きっと歩いてお散歩できる日がくるから。
見晴らしのよい広場へ移動です。
ここはゆずがデビュー前から曲作りに
よく訪れていた場所なんですよ。
北川くんの実家の近所だし、道に迷った時 ここにきて夕日を
見たりしていたそうです。
ゆずと同じ場所から・・・
(PVより拝借)
ゆずが見ていた景色をソックスも見よう。
ゆずもここの景色を見ながら夢を叶えたんだから、
ソックスだって歩く夢を叶えられるよ、きっと。
海が見えてここから見える景色が好きです。
ゆったりとした時間が流れて吹く風も心地よいね~
公園に隣接する小学校が見渡せます。
給食の匂いがするね~

山頂のみはらしの丘に寒緋桜が咲いてると
管理棟のおじいさんから聞いて行ってみました。
小さな春を見つけましたよ~
寒緋桜、土筆、ニラの花、スミレにたんぽぽ、
名前の分らない可愛らしい草花
みんな春の陽射しを喜んでるようでした。
2時間ぐらい春探ししたね。
そろそろ帰りましょうか~
家に帰って一休みしてからミトンを連れて本日2回目のかかりつけ医へ
爪切りに行ってきました。
歩くよりも立ち止まってばかりで全然前に進んでないですよ~
病院の前まで着たらフリーズ。 笑
こうなると一歩も歩かなくなるので抱っこで行きました。