
君が100まで生きるなら、僕は君より1日少なく生きたいよ。
だって、君のいない人生なんて、無いのと同じだからね。。。
Poohさんの名言ですが、
愛する者を失うというのはとても辛いことですよね。
それが犬であっても同じこと・・・
昨年の10月、親しくしていたご近所の家の「ムクちゃん」の突然の訃報にはじまり、
その後も知ってるワンコたちが次々とお星さまになってしまった。
つい先日も友達の家のビーグル犬の「りんちゃん」が 10歳で急逝してしまい、
「命の儚さ」をしみじみと感じました。
りんちゃん、まだソックスが普通に歩けた頃 一緒にお散歩よくしたね。
りんちゃんがもういないなんて、まだ信じられないよ。。。

「神様が大罪を犯したのなら、それは犬の寿命を短くしたことだ。」
以前どこかで目にしたこの言葉を思い出します。
犬とのお別れはいつか必ずやってくるのは分ってるけど、
できることなら1分1秒でも長く生きていてほしい。
そして、ずっと一緒にいたいと、誕生日を重ねるたびに想ってしまいます。
いつまで一緒にいられるかは分からないけど、
犬との毎日を大事に過ごしていきたいですね。。。
コメント
コメント一覧 (2)
いつかは訪れるお別れだけど、闘病で長らく苦しむ状況でないのなら、
やっぱり少しでも一緒にと願ってしまうよね。
ご近所のムクちゃんは記事にもしてたからもう知ってるかと思うけど、
19才まで生きたのに最期があんな形で幕を閉じてしまったことが悔やまれて
ならないよ。。。
悪いことが重なった結果ではあったんだろうけどさ・・・
できれば健康に過ごせて苦しむことなく天寿を全うしてほしいと思う。
大型犬は小型犬と比べると寿命が短いと一般的に言われてるけど、
秋田犬の飼い主さん、愛犬を失ってしまわれてさぞお辛いことでしょうね。。。
その秋田犬のご冥福をお祈り致します。
夫婦でもそんな言葉を言いあえれたらと思うけどぉ~
うちはとてもとても出ない言葉だと思うゎ(笑)
一分一秒でも長く生きてほしい・・・
苦しみ悶えた状況以外はそう思う。
うちのほうも、それほど親しくなかったけど
散歩でたまに会っていた秋田犬がつい最近10歳で亡くなってしまったと
昨日、近所の人から聞いたんだ。
秋田犬の飼い主さん、それはそれは愛情かけて可愛がってたから
そのワンちゃんもだけど飼い主の気持ちを思うとせつない。